以前、猫とインテリア - necoto® で購入した首輪がボロボロになってしまったので、 前から可愛いなと思っていた、バンダナタイプの首輪に替えました。 かわいい。←バカ親です。 猫 首輪 バンダナ でいろいろ検索したのですが、今回はこちらで購入。↓ www.cre…
当ブログにお運び戴き有難う存じます✨ 筆者の#猫目宝石と申します。 つい先日、猫の13歳記念?日記をあげました。 毎日、元気になってうれしいなあ~と猫撫で放題の生活を送っておりましたが、また倒れる発作が出てしまい、焦ってしまいました。 Instagramに…
この記事は2021年9月に公開したものですが、こちらに移転しました。 【2021年9月24日公開2023年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者の#猫目宝石と申します。 いくつか記事を書きかけているのですが、ここ数日猫を看ていてなかなか公開まで漕…
吾輩は猫と暮らしている。 最初のパンダは白かった、という歌が昭和50年代に流行ったことがあったが、私が最初に暮らした猫は白かった。 とはいえ、実は本当にそれが最初なのかはわからない。 なんでも、父親という人物がたいそうな猫好きで、次から次へと拾…
【2022年6月公開2023年9月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます。 #猫目宝石 と申します。 今回は【保護猫カフェ】に行ってきたお話、よろしくお願い致します。 保護猫カフェとは 「ペットロス」にあった私の状況 保護猫カフェデビュー 保護猫カフェデビ…
当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 猫バカ、#猫目宝石と申します。 ナゼか猫とは縁がありまして、これまでに何度か猫と暮らしてきたのですが、今の猫と暮らすようになって私の中の猫観が変わりました。 本日は猫バカのお話です。 よろしくお願い致…
当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 筆者の#猫目宝石と申します。 今回は、私がペットロスと向き合うために、また、ペットロス症候群を長引かせないようにするために試してみたことを書き記します。 よろしくお願い致します。 ペットロスとペットロス症候…